七や 弘田店
善通寺市の北、11号線沿いにあるうどん店。
11号線を西に走っていると、看板と店舗が見えるので、お店の存在は知っていたものの、なかなか行く機会がなかった。
こちらの店舗の他に、もう一つ支店として原田店があるようだ、チェーン店なのかな?
午後1時過ぎに訪問。
釜揚げを頼もうとしたが、これから茹でる、とのことだったのでかけにする。
かけうどん小200円。
メニューはひととおりあるが、こだわり卵を使ったメニューがオススメらしい。
どうしても卵の気分ではなかったので頼まなかった・・笑
細切りにした昆布をかき揚げ状にした「こんぶ天」90円もピックアップ。
店内は広め、座敷席も4席ほどある。
トッピングでワカメが無料なのがうれしい。
麺は、ネジレがあるタイプ。
もちっとしていて、有名うどん店山内の麺っぽい。
ダシはやや甘めか。
昆布天ぷらはサックサク。
3分の1ほど、サクサク感を味わってから、ダシに投入。
昆布天の衣でダシのうまみがアップ。
ということで完食。
ものすごく個性のあるうどんというわけではないものの、普段使いにピッタリのうどんであった。
ひととおりメニューもそろっているので飽きることがなさそうだ。
ごちそうさまでした!
#うどん
#さぬきうどん
#うどん県
#香川県
#麺スタグラム
#香川
#七や
#うどん食べ歩き