根っこ三谷店
県内に4店舗あるチェーンのうどん店。
細めの麺が特徴。
全体的にお店が広めで家族で連れでも安心していくことができる。
釜揚げうどん一玉、300円を注文。
午後1時近くだったが、釜の火は落としておらず、すぐにうどんが出てきた。
釜揚げうどんは午後1時近くになるとやっていないお店が多いので、これは嬉しい。
すぐに釜揚げうどんが出てくるのは、たくさんお客さんが来る人気店ならではかもしれない。
釜揚げの麺は他のお店に比べるとやはり少し細め。
しかしながらモチモチ感はしっかりとあり、ふわふわもちもちした食感が面白い。ねっとしとした食感もある。
噛むほどに麺の風味や旨味もしっかりと感じられて美味しい。
出汁は甘味は弱く、鰹が強めな味、釜揚げの麺によく合っている。
トッピングは揚げ玉、ネギなどなど、ネギのスプーンが細長く小さくて少しだけ取りにくい。
かつおぶしと昆布の煮物も無料でトッピングできる。
あまくてちょっとした箸休めにピッタリ。
天かすはサラサラタイプ。
おすすめメニューは揚げ餅うどんのようだ、隣のお客さんが食べててとても美味しいそう。
次は、これを食べよう。
ちなみに根っこ木太店は移転のため閉店。
空港通りに引っ越すようだ。
先日とおりかかったが、空港通りに根っこの看板が出ていた。
2月10日にオープンすると書いてあったように思う。こちらもまた楽しみ。
ごちそうさまでした。
この溝の水路のようなところにメダカが泳いでいる。
#うどん
#さぬきうどん
#うどん県
#香川県
#麺スタグラム
#香川
#根っこ