誠うどん
「さぬきうどん全店制覇攻略本」には掲載されていないお店。
お店の前に駐車場はみあたらない。
お店の入り口横には麺打ち場がガラス張りになっており、大将がうどんを切ったり茹でたりしているのが見える。
店内は小さめ、テーブル5席ほどとカウンター席。
一般店なので、着席してから注文。
そこまでお腹がへっていなかったので、かけ小を注文。
すぐに提供される。
揚げ玉とネギは最初から入っている。
器はけっこう大きめ、量も多い。
麺は、やや太めか、手打ち手切り感のある麺。
腰は強くないが、麺自体のおいしさが際立っている。
ダシは、色薄めだが、ダシのうまみがしっかりと効いている、美味しい。
おでん、おにぎり、いなりはあるようだが、天ぷら類はないみたい。
美味しく食べてお会計。
なんと150円、かけうどん小は150円だったのだ。
このクオリティと量で150円は、県内でも有数のお値打ち感ではなかろうか。
かけうどん150円だけ食べて出るのはなんだか申し訳ない気にさえなった。
もうちょい高めのメニューにすればよかった・・とはいっても、野菜天うどんが350円と他のメニューも破格の安さだが。。。
接客も丁寧で気持ちのいいお店であった。
ごちそうさまでした。
#うどん
#さぬきうどん
#うどん県
#香川県
#麺スタグラム
#香川
#誠うどん