まき
観音寺市内、国道11号線から1本入ったところにあるうどん店です。
ちかくには、ピンク色の巨大なゴリラで有名なカラオケ店があります。
個人営業の一般店。
店内には力強いフォントでメニューや案内書きが貼られています。
「うどん屋は麺で勝負」なんていう看板もあります。
こちらのお店、単品のうどんだけではなく、うどん定食も充実しているようです。
うどん専門ラジオ「うどラジ」では、パーソナリティーの長谷川さんから「このお店は、『うどん屋は麺で勝負』と言いながら定食で勝負している」といじられていました 笑
オススメメニューはいくつかあるようですが、ちくわ天ぷらと、もち天ぷらが推しのようす。
なので
ちく天うどん小 380円
を注文することにしました。
ちく天は、ちくわの天ぷらのこと。
かけうどんに、揚げたてのちくわ天ぷらがのっているメニューです。
ほどなくしてうどん到着。
なによりもまずは揚げたてのちくわ天をいただきます。
サクサクの衣、そして湯気がでるほどアツアツの中身。
口の中でホクホクしたまま消えていきます。
相変わらず揚げたてのちくわ天の美味しさは秀逸。
次に麺をいただきます。
やや太目の麺、つるつるした麺肌です。
にゅるっとした食感がのどをくすぐります。
うまみもいい具合。
ダシはイリコのしっかりと効いた味。
安心して飲める美味しさです。
ということで完食。
となりの人が食べていた定食をちらりとみたらけっこうなボリュームでした。
やはり定食もオススメですね。
ちくわ天が美味しかったので、次はもち天ぷらを食べてみたいと思います。
ごちそうさまでした。
個人的評価(5点満点)
メン 3
ダシ 3
オプション 4
ロケーション3
サービス 3
コスパ 4
総合おすすめ度 3
#さぬきうどん
#うどん県
#香川県
#麺スタグラム
#香川
#まき
「594杯目」に食べたさぬきうどん
「499軒目」に訪問したさぬきうどん店