32号線に並行する琴平街道にあるうどんやさん。
なかなか趣のある店構え、民家とくっついているので店主の自宅を兼ねているのかも。
ぶっかけうどん小冷たい290円を注文。
一般店。とはいっても、テーブル1つ座敷1席あとは少しのカウンター席という小さめのお店。
すぐに到着。
麺は太め、見た目からしてがっちりとした麺。
コシもしっかりしている、わかりやすいほど固い系のコシ。弾力はない。
口のなかで、確かな歯ごたえとともにブツブツと麺が切れていく。
歯ごたえは面白いが、もう少し麺自体のうまみがほしいところ。
ダシはぶっかけにしてはさらっとしたタイプ。
薄めで量も多い。
よく冷えている。
おでんや、おにぎりいなり寿司もあった。
たまたまかもしれないが、女性客ばかりであった。
店員さんも女性2名。
麺は柔らかい女麺とは対極にあるのがおもしろい。
ごちそうさまでした。
#うどん
#さぬきうどん
#讃岐うどん
#うどん県
#香川県
#麺スタグラム
#香川
#桑島製麺所