てんてこ舞
ひさしぶりのうどん巡り。
今日訪ねたのは、こんぴら参道入ってすぐにあるうどん店「てんてこ舞」さんです。
こちらのお店は、うどん打ち体験ができることで有名な中野うどん学校さんが運営しているお店とのこと。
建物には趣があり、こんぴらの街並みにフィットしています。
なんでも建物は江戸時代に建てられたものだそう。いい味でてますね。
こんぴら参道にあるお店ということで、いかにも観光客といったお客さんが多くいました。
外人さんもたくさん。そのために、メニューにも英語の説明が付け加えられています。
とくに奇抜なメニューはなく、基本的なメニューがそろっています。
セルフ店形式で、回転はかなり早そう。
メニューには温かいかけうどんの表記しかありませんでしたが、聞くとあるというので
ひやかけ小 370円
を注文。
お値段は、全体的に観光地相場・・。とは言ってもうどんなので、全然高くはありませんが。
麺はかなりストレートなタイプ。いかにも機械切りといった均一な感じです。
ダシはやや雑味が気になるところ。
店内はかなり広くて、参道を眺めながらうどんを食べられるオープンなつくりになっています。
金毘羅さんをお参りして、一息つきながらここでうどんを食べるのもなかなかいいのではないでしょうか。
お味に関しては観光地のうどんということもあり、特になにも言いません。
ごちそうさまでした!
久しぶりに、行ったことのないうどん店にいくことができました。
500軒以上もうどん店にいっていると、なかなか新規のお店が数として残っていません。
あと残っているのは、かなり遠方のうどん店だったり、夜だけ営業のお店だったりと、なかなか訪問のハードルが高いのが困りものです。
なんとか今年度中には、香川県のうどん店全店制覇を成し遂げたいと思います・・。
個人的評価(5点満点)
メン 2
ダシ 2
オプション ー
ロケーション4
サービス 2
コスパ 2
総合おすすめ度 2
#さぬきうどん
#うどん県
#香川県
#麺スタグラム
#香川
#てんてこ舞
「681杯目」に食べたさぬきうどん
「567軒目」に訪問したさぬきうどん店