こがね製麺所志度店
日曜日の朝、趣味のアメリカンフットボールの練習に行く前の腹ごしらえに訪問。
春が近づいてきたとはいえ、まだまだ寒い朝の時間。
温まりたくて釜揚げにしようと思い、すぐにできるかを確認。
すぐできるとのことだったので注文する。
このように釜揚げ系の麺は、タイミングによってできあがるのに時間がかかる場合があるので事前に確認したほうがいい。
天ぷらも朝からしっかりと数がそろっているのはうれしい。
いろいろ迷ったあげく、昆布天70円を注文、安い。
ちなみに釜玉小は310円。
お会計をしてトッピング。
こがね製麺所は、ネギ、揚げ玉のみならず、ワカメもトッピング自由。これがうれしい。
ネギは、お玉のようなもので掬うのでたくさん取れる。
今回感動したのはなんといっても、このワカメ!!
いまが旬の生わかめを茹でたものを使っており、ものすごく肉厚!!
ワカメの無料トッピングをしているところ自体貴重だが、そんなお店でもほとんどが塩蔵ワカメを戻したもの。
無料トッピングなのだからそれでも全く文句はないが、こがね製麺所のワカメは無料トッピングなのに、ちゃんと旬のワカメをボイルしたものを使っているのだ。
そのワカメ、温めるために釜揚げの器に投入。
さらに、つけダシにも投入する。
食べるととっても美味しい。
肉厚で風味がたっぷりでフレッシュ、並のお店のワカメうどんより美味しいワカメ。
これが無料トッピングとかありえない!
一人感激しながらムシャムシャ食べた。
釜揚げももちろんおいしい。
もちっとフワッと、釜揚げ特有の歯ごたえ。
ダシも甘すぎずちょうどいい感じ。
昆布天は、衣がサックサク、ちゃんと旨味も残っている。
大満足で完食。
とにかく、旬の肉厚ワカメの美味しさに感動。
いましかできないサービスだろう、ワカメ好きには是非とも行ってほしいと思う。
なお、うどん店には珍しい学割がある模様、学生さんは是非。
ごちそうさまでした。
#うどん
#さぬきうどん
#うどん県
#香川県
#麺スタグラム
#香川
#生ワカメ