讃岐うどん こがね高松桜町店
県内有数のうどんチェーン店こがね製麺所がプロデュースしたお店。
開業は今年2月9日。オープンしてまだ3日しか経っていない。
元々まるいち高松桜町店があったところ。
店内の構造や作りはほとんど前のお店と同じ。
メニューは割とシンプルか、こがね製麺所よりは少ないかもしれない。
お昼時に行ったが、行列ができるほど、ただし回転が速いのですぐに食べることはできる。
冷かけうどん小230円を注文。
メニューにはかけうどんは温のみしか書いていなかったが、注文したらあっさりとあるということだったので頼んだ。
無料のトッピングはネギ、揚げ玉、ワカメなど。
ワカメがあるのが嬉しいところ、このあたりはこがね製麺所と同じ。
ネギを取る道具がおたまなので、1回でたくさん取れるのが嬉しい。
揚げ物も一通り揃っていた、和風天津飯という面白そうなメニューもあった。
麺を食べる、真っ白でしっかりとしたコシの美味しい麺。
噛むほどに旨味が出てくるレベルの高い麺だ。
適度なねじれもある。
ダシは昆布といりこのうま味がしっかりと効いた美味しい出汁、安っぽさがない。
どっしりとした美味しい味わいで、ほとんど飲み干してしまった。
麺の美味しさと出汁の美味しさ、とてもレベルの高い一杯だ。
必ずや人気の続くお店になるだろうと思う。
開店して間もないためか、店員さんはみんなフレッシュでとても元気がいい。
こういうお店は気持ちがいい。
茹でてから30分以上経過した麺は提供しない為、その麺をお客さんに無料で提供している。
自宅で頂くためにもらってきた、夕食時に食べる予定だが、美味しいに違いない。
2月末まで使えるうどん50円割引券を配っていた。
また期間中に来てしまうかもしれない・・・。
ごちそうさまでした。
#うどん
#さぬきうどん
#うどん県
#香川県
#麺スタグラム
#香川
#讃岐うどんこがね 高松桜町店