こだわり麺や高松店
言わずと知れた県内有名うどんチェーン店「こだわり麺や」の高松店。
場所は、県庁の横、中央公園近く。
入り口は狭いが中は広めの店内のつくり。
お座敷はないが、テーブル席は10席以上、カウンター席も多い。
場所柄のためか、会社員風のお客さんが多い。
入り口の立て看板にあった、あさりうどん小450円を注文。
貝類好きなので、今の時期に多いアサリ入りのうどんはついつい頼んでしまう。
アサリとワカメと具材が多いので、注文後少し待つ。
ネギを控えめにトッピングして食べる。
ネギ好きとしてはたくさんネギを入れたいが、さすがにこのうどんにネギ入れすぎるとネギの味が勝ちすぎてしまう。
まずはおダシ。
アサリのエキスで白濁している。
普段のダシにアサリの上品でコクのある旨味がプラスされている、当然おいしい。
のっていたアサリは7個。
いずれもダシがらのような状態ではなく、しっかりと味が残っている。
身も痩せておらずぷっくりとしており非常に美味。
うどんにのせる具としてのアサリと、ダシに入れるエキスとしてのアサリは別モノだと思われる。
うどんをつくっている店員さんの様子を見ていたら、のっけるアサリとは別にアサリエキスみたいなのを入れていたの多分そう。
ワカメは鳴門のワカメとのこと。
まさに今が旬。
ザクザクとしっかりとした食感が美味しい。
アサリにワカメと春の旬の味を感じられるのがうれしい。
麺も安定の美味しさ。
香川県内のうどん屋さんにもいろいろあるけど、チェーンのお店はどのお店に行っても、はずれなく美味しいうどんが食べられるのが魅力だ。
ごちそうさまでした。
#うどん
#さぬきうどん
#うどん県
#香川県
#麺スタグラム
#香川
#こだわり麺や