いしうす庵屋島店
県内有数のチェーン店「さぬき麺業」が運営するうどん店。
屋島店のほか、レインボー通り店もあります。
近くの他のお店に行こうとしていたのだが、行こうとしていた2店舗ともに臨時休業。
それなら確実においしいうどんが食べられるお店、ということでこちらのお店をチョイス。
店内のつくりは、レインボー通り店とほぼ同じ。
座敷席がかなりの数があり、とっても寛げる雰囲気。
店内はとても清潔で、店員さんも皆ハキハキとしている。
実に気持ちのいいお店。
かけうどん290円を注文。
それにおでんのスジ肉120円もいただく。
一般店なので、席でゆっくりとメニューを見ながら注文をすることができる。
注文してすぐに到着。
お花の形をしたかまぼこが、かわいい。
このお店は、香川県産小麦「さぬきの夢」にこだわって使用しているとのこと。
麺は見た目からしておいしそう。
若干細めで手打ち感がある。
もちもち、そして麺の旨味もしっかりある。
温かいかけうどんで、これだけ麺が美味しいというのはレベルが高い。
ダシは、やや濁っている。
飲むとイリコがしっかりときいたスッキリ味。
これまたウマい!飲み干す美味しさ。
一般店ながら290円という安さでこれだけレベルの高いうどんが食べられるとは、本当に香川県はスゴイ!というか、さぬき麺業さんはスゴイ!
一般店なので午前10時から午後8時まで営業しているというのもありがたい。
ハッキリ言って、ここのうどん以下のクオリティの個人営業うどん店はたくさんある。
チェーン店ということで、面白みに欠け、やや有り難みが薄れるような傾向があるが、うどんの味だけで言えば、ものすごくレベルが高く、しかも味のブレがないというのはすごいことだ。
下手なうどん店で、ハズレの時間帯のうどんを食べるくらいなら、このお店で食べたほうがよほどさぬきうどんの美味しさが味わえる。
いいお店であった。
ごちそうさまでした。
#うどん
#さぬきうどん
#うどん県
#香川県
#麺スタグラム
#香川
#いしうす庵