讃岐うどん えん家
片原町の駅近くにあるお店。
お店の外見が黒でけっこう目立つ。
いつもお店の前にタクシーがとまっている、店の前がタクシーの待合場所のようだ。
店内は狭め、横に広いお店。
カウンター席が約8席くらいと、2人用のテーブル。
2階席もあるようなので複数人でも大丈夫かも。
店内の壁上部にずらりと有名人のサイン色紙あり。
一般的なメニューに加え、創作系のメニューも多い。
とり天がオススメらしいので、とり天ざるを注文。
8分ほどまつ。
店員さんは男性が3名、とっても元気がよく「ありがとうございました」の声がすごく大きい。
メニューも店内の雰囲気も男性的な感じがする。男気あふれる店だ。
とり天ざる690円、到着。
とり天は4つ。
当然揚げたてサックサク、なかはジューシー。
下味がしっかりと効いていて美味しくないわけがない。
ごはんが欲しくなる美味しさ 笑
麺。
手打ち手切り感がある、すこしランダム。
もっちりとしている。
ざるうどんだが、そこまで強く水締めしていない印象を受けた。
ダシは、甘みと塩気が強いタイプ。
薬味は別皿。
やっぱり揚げたてのとり天は美味しい!
メニューにはおつまみやアルコールもあり。
場所的に夜に居酒屋として利用する使い方もありだろう。
ごちそうさまでした。
#うどん
#さぬきうどん
#うどん県
#香川県
#麺スタグラム
#香川
#えん家