うわさの麺蔵
本日訪問したのは「うわさの麺蔵」さん。
昨年3月に移転オープンしたお店です。
こちらのお店の名物?は「さぬきうどんはのみものです。」の看板 笑
カレーはのみもの、というワードをまねしたものだと思いますが、なかなかユニーク。
以前のお店にもありましたが、移転先にもしっかりと引き継がれています。
このお店のもう一つの看板メニューは「かしわ天」。
いわゆる「とり天」で、鶏肉を天ぷらにしたもの。
しっかりとした味付けと、揚げたてのかしわ天は絶品です。
「かしわ天ざるうどん」が、推しメニューではありますが、ひやかけが食べたかったので
かしわかけ 550円
を注文しました。
かけうどんは、ひやかけもできるようですが、メニューには書いてなかったので夏季だけかもしれません。
かしわ天は、デフォルトではうどんの上にのせられてくるのですが、一言いえば別皿で提供してくれます。
個人的に別皿の方が好きなので別皿でオーダー。
店内は、テーブル席とカウンター席があります。
塀で囲った庭のような半外で食べることもできたので、そちらで食べることにします。
まずは揚げたてかしわ天。
ザクっとした歯ごたえとジューシーな鶏肉、鉄板の美味しさです。
うどんは麺肌がつるつる、抵抗なく喉に入っていきます。
ダシはやさしめの仕上がりになっています。
あっという間に完食。
かしわ天にボリュームがあって、うどんは小サイズでもけっこうお腹にたまります。
移転してもかしわ天の美味しさは健在でした。
ご馳走様でした!
個人的評価(5点満点)
メン 3
ダシ 3
オプション 4
ロケーション4
サービス 3
コスパ 3
総合おすすめ度 3
#さぬきうどん
#うどん県
#香川県
#麺スタグラム
#香川
#うわさの麺蔵
「704杯目」に食べたさぬきうどん
「579軒目」に訪問したさぬきうどん店